平成31年04月号~令和7年07月号は
火曜日, 8月 05, 2025
木曜日, 7月 31, 2025
土曜日, 6月 28, 2025
ごみの減量
ごみの減量にご協力願います
中津① 県道65号線から内陸工業団地側
中津② 県道65号線から中津川側
「粗大ごみ処理手数料」が改定されました
( 令和3年10月より )
~ごみ量削減のためにできることから考えてみましょう~
土曜日, 6月 07, 2025
春日台会館 生涯学習教室
「スマホを便利に使いましょう」講座開催に1回目:2024年 9月18日2回目:2024年11月18日3回目:2025年 6月18日
会場:春日台会館会議室 春日台区では定期的に生涯学習教室を開催されており今回講師として参加させていただきました。
まず驚いたのは春日台会館にはWi-Fiが導入させており実践的な講座をすることが出来たことと区民に役立つ講座を定期的に開催されていることと設備も充実していることでした。
愛川町すべての公民館にもWi-Fi導入されると良いなぁと実感してきました。
木曜日, 5月 22, 2025
木曜日, 5月 15, 2025
土曜日, 4月 19, 2025
日曜日, 4月 06, 2025
月曜日, 3月 31, 2025
火曜日, 3月 11, 2025
土曜日, 3月 01, 2025
火曜日, 2月 25, 2025
月曜日, 1月 06, 2025
ふれあいファミリアミーティング熊坂区要望 回答
公共施設に Wi-Fi 整備あるといいなぁ!
情報収集、利便性が向上
https://www.townnews.co.jp/0404/2021/09/17/592150.html
↑ 詳細はクリックで ↑
タウンニュース(2021年9月17日号掲載より)
厚木市内公民館全館にWi-Fi整備
登録:
投稿 (Atom)